
YouTubeを閲覧している時に、目的の動画が再生される前に広告が流れるのを目にされている方も多いと思います。
特に気にしないで「スキップする」を押していると思いますが、実はこの広告料はYouTubeだけの収益になるわけではないんです。
その動画をアップロードした人の収益にもなるのはご存じでしょうか?動画をアップして、その動画を見る人が多ければ多いほど、報酬が入ってくる仕組みなんです。
現在、Youtubeパートナーズで成功されている方はたくさんいらっしゃいます。
海外のYouTubeセレブと言われている人達の中では年収で億単位のお金を稼ぎ出す人もいるとの事です。動画をアップするだけですよ!
この広告プログラムの収入は動画の再生回数に応じて支払われる仕組みになっているので、ユーザーが動画を閲覧する際にユーザーが5秒以上広告動画を閲覧したら、報酬が発生します。
この広告表示頻度等について、不明瞭なところが多いのですが再生回数×0.1円がその動画の収益というふうに言われています。
つまり、再生回数10,000回×0.1円=1,000円という計算になりますね。
日本人の中でも累計再生回数が3億3,000万回、チャンネル登録者数130万人を突破した方もいるとの事です。
チャンネル登録者の2人に1人が動画を閲覧すると考えても1本の動画アップロードで65,000円の収益となります。